うこんさんごばな (鬱金珊瑚花)
| 学名 |
Pachystachys lutea |
| 日本名 |
ウコンサンゴバナ |
| 科名(日本名) |
キツネノマゴ科 |
| 日本語別名 |
コエビソウ |
| 漢名 |
金苞花(キンホウカ,jīnbāohuā) |
| 科名(漢名) |
爵牀(シャクショウ,juéchuáng)科 |
| 漢語別名 |
黃蝦花(コウカカ,huangxiahua) |
| 英名 |
Yellow-bract pachystachys |
| 2007/02/08 神代植物公園 (温室) |
 |
| 辨 |
ベニサンゴバナ属 Pachystachys(金苞花 jīnbāohuā 屬)には、メキシコ・熱帯アメリカに約18種がある。
アカサンゴバナ(ベニサンゴバナ) P. coccinea(緋紅珊瑚) トリニダッド~ペルー産
ウコンサンゴバナ(コエビソウ) P. lutea(金苞花・黃蝦花)
|
| キツネノマゴ科 Acanthaceae(爵牀 juéchuáng 科)については、キツネノマゴ科を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
ペルー~北ブラジル産。 |
| 誌 |
|
|